ワクワクする混乱。

ワンフェスで
国芳の『金魚づくし』の
立体を並べ始めてから
12年が経とうとしています。
途中
ワンフェス自体が
ビッグサイトでの
エスカレーター事故により
1回休みになり
(ひょっとしたら
ビッグサイトで開催されていたことを
知らない人も⁈)
個人的な理由で
1回休んだものの
ず〜っと参加中。
そもそも
ワンフェスにエントリーした人たちが
全員参加できるわけではないので
(多数の場合は抽選)
発表の場があるというところから
わたしは恵まれているんだなぁと
毎回感じています。

そして
昨日改めて
どの金魚を作ったのか
整理してみたら
途中
絵と作品が
結びつかなくなりそうになるくらい
結構な数になってて
改めてビックリ。
どうりで時々
名前と作品が
一致しなくなるわけね・・・。

国芳の『金魚づくし』の金魚
まだ「作り尽くし」てはいません。
これまで確認されている絵は
9枚。
キリ良く10枚目が
あったらいいなぁ〜って
いつも思ってます。
骨董市に出かけたら
毎回浮世絵探しては
ガサガサするのですが
未だ見つからず
(ある意味9枚も
キリが良い感じもしてくるし)。

国芳さ〜ん
金魚づくしの新作
待ってます!!

今回のワンフェス
新作は2つの予定。
この週末は
寒くて雪も降る予報なので
作品作りには最適
きっと。








金魚の泉 Aqua Red

歌川国芳の『金魚づくし』を含む金魚好き。

0コメント

  • 1000 / 1000