伝えたいことを汲み取る能力?その前に。

この時期
卒業制作展を見かけることが
多いです。
完成度高いもの
突拍子もないものや
あやふやで形になってない
でも「苦悩」が形になっているものとか
面白く感じるから
先日も偶然見かけたので
中に入ってみました
(昨年も見た学校だった)。

これが面白いことに
「あまり気を入れて見ないで
何だったらサラッと流して下さい」
というメッセージが大量。
そもそも
説明の文章が
読めない位置に展示。
それでも頑張って読んでみたけれど
「ただ置いた」
「ただ掲示した」状態ばかりで
しまいには苦痛になってきて退場。

疲れました。

って
アンケートに書けばよかったのか。
伝えたいことを
こちらも伝えずに済ませちゃったのは
わたしも同類になっちゃうかな。

金魚の泉 Aqua Red

歌川国芳の『金魚づくし』を含む金魚好き。

0コメント

  • 1000 / 1000