久しぶりのイス&テーブル

わたしは普段

低いテーブル&座布団生活です。

家に畳の部屋が多いのと

カーペットなどを敷くのが嫌いなので

自然とこのスタイル。

金魚をつくるのも

正座にて。


ただし夏は結構正座が暑い!

あついです。


そこで

というわけではなかったのです

最初は。

ただ

ワンフェス作業で広く部屋を使いたいから

国芳資料やらに

ちょっと一時避難をお願いしたり

していたら

資料の置き場所として使っている

背の高いテーブルと

放置していた折りたたみのイス

意外に高さがあっていることに

気づきました。

久々の嬉しい誤算。


というわけで

今日から新しい

金魚作業場ができました。

金魚をつくりながら

姿勢がよくなる?!

足の筋肉も鍛えられる?!

なんて

別の嬉しい誤算も狙いつつ

さて

まずは

絵の向きとサイズを間違えた

金魚の台座用消しゴムはんこを

彫り直しましょうかね・・・

えへへ。







金魚の泉 Aqua Red

歌川国芳の『金魚づくし』を含む金魚好き。

0コメント

  • 1000 / 1000