上下左右の確認は、鼻を向けて。

12月末だからといって
何でもかんでも
急がなきゃあいけない?
スマホが手から離れない?
この頃
イノシシより
まっしぐらに走る車
多く見かけます。
熱心に
画面だけ見つめて歩く人
増えてます。
周りの弱さや善意で
無事でいられること
意識してないんだろうな。

周囲に目を配るときは
目だけを動かさず
ちゃんと見て・・・
というのを
「鼻を向けて確認」て
言い換えられると
つい最近知りました。
それ以来
とても気にしてます。

金魚の泉 Aqua Red

歌川国芳の『金魚づくし』を含む金魚好き。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • 泉鈴

    2017.12.27 13:59

    @achamo-orange急いで『土佐日記』を 読み返しました。 あったあった! はなむけって そういえばそうでした! いやぁ〜 言われなければ 全然思い出さなかったです。 ありがとうございます。 それにしても 鼻風邪は ツライですね。 そっちはこれ以上 剥けませんように・・・。
  • achamo-orange

    2017.12.27 04:24

    そういえば『土佐日記』の「馬のはなむけ」も安全祈願のためでしたね。 私も日常に「はなむけ」を取り入れたいと思います。 鼻風邪が長くてここのところ「鼻剥け」気味ではありますが(;^ω^)