これまで
足を踏み入れたことのない
恵比寿に
出かけました。
ビールを一切飲まないので
その点でも
恵比寿とは縁がないと
思いきや
エビスビールの恵比寿さんが
小脇に抱えてる鯛のチャームを
持ってました。
ほぼ日のイベント
生活のたのしみ展へ。
事前に
あれを見よう
(見落としは嫌だから)
これを買おうと
(予算は決めとかないと)
紙に書き出していたけれど
まぁ
わたしにとっては意味ナシ。
ほぼ日のアプリで
様々なお知らせの通知をオンに
していたけれど
(欲しいものが売り切れたとか
再入荷したとか
知りたかった)
その通知に一切気付かず
五感は目の前のコトにのみ。
夢中でいたい空間。
初回から
たのしみ展に来てるけど
いつもひとり。
無口でいても構わないけれど
それじゃあ
ホットドッグの一つも
注文できない。
かじりついたら
顔面を肉汁に襲われたけれど
(注意してね)
それをひとりでも楽しめる場が
わたしにとっては
ここ。
そんな中
予定通りに買ったのは
写ルンです&アルバム。
ピンバッチと揃いです
(バッヂに反応してくださった人
ありがとう)。
些細な部分も気に入った
想定外は
こちらのタグのピン。
自分ひとりで選ぶ自信が無ければ
プロの目を
(伊勢丹のかたには
大変根気よくお付き合いいただき
ありがとうございました)。
白いシャツ
只今物干しにてソヨソヨ中。
戌年なのに
犬好きなのに
犬の「何か」を持っていないので
いぬころも愛でました。
とても気に入った
いぬころが居たのですが
選べないとわかり
残念
(つい勝手に選んだ)。
今日は時折
テキスト中継を
自宅で楽しみます。
0コメント