12月の最初は
領収書を拾う土日でした。
この写真は
コインパーキングにて。
時々ありますよね
支払って
領収書ボタン押したけれど
受け取らずに
去ってしまうパターン。
こちら
そこそこ長時間です。
お仕事だったのでしょう
(法人カードでの支払いでした)。
カードだったら
後で明細は
分かるかもしれませんが
経理の人に
叱られてないでしょうか。
そして
他県の人の
領収書も
道に落ちてました。
こちらもなぜか類似の
月極駐車場代。
大家さんと思しき人の
住所氏名
しっかりゴム印
押してありました。
落としたのは
〇〇さんなのに
大家さんの個人情報だけ
丸見えです。
落として数日は経過。
タイヤで踏まれた跡も。
そっとそのまま
道の片隅に置いておきました。
税金の計算の時に
不必要な領収書でありますよう
願っております。
わたしも子どもの頃
お使いに行った帰りに
領収書を落としてしまい
必死で探して見つけたという
冷や汗思い出が。
「後でちゃんと収めよう」は
今すぐに。
クリスマスまで楽しめる
シュトレン。
昨日買い求め
さっき全部食べちゃいました。
元々小さめ
ハーフサイズだったから。
ちょっと夕食
少なかったから。
美味しかったから。
21時31分
0コメント