部屋のカーテンです。
もう22時過ぎだし
ちゃんと
閉めたらいいのに
と
思われることでしょう。
まぁ
もう少ししたら
閉めますが
この
ちょっとだけ
開けてる理由は
暗い夜道を歩く人に
ちょっとでも
寄り添いたいから。
夏はまだしも
冬となると
家のカーテンは
早く閉められます。
もちろん
日暮れは早いし
寒いし
夜になって
開けておく理由が
ありません。
夜道を歩いていると
この頃は
カーテンも厚手なのか
部屋の灯りが
全然漏れない家が
多いなぁと感じます。
そういう自分の家も
遮音&遮光カーテン。
街灯があるから
そんなに暗くないと
思われるかもしれませんが
家の灯りとは別物。
そんな中を歩いていると
ふと
うっすら寂しさを
覚えるのです。
我が家の周囲は
道も暗いし
夜遅くに帰宅する人も
います。
その人たちに
ほんの少しでも
「ここ
まだ起きてますよ」
という感じを伝えられたら
いいかなぁと。
金魚づくりと
同じで
誰かに
ちょっと
なにか
感じてもらえたら
その何かが
明るさであったらいいな
と。
22時46分
0コメント