さ。年末年始がノックする。2018.11.30 13:56まずは金魚でなごみまして。さっき服に虫喰いを見つけカツオブシムシにというより防虫剤の効きの悪さに舌打ちしそうになりました。指定量より倍にしてやる。今度こそ効くように!(防虫なんて生ぬるい。殺虫剤・・・こっちが倒れるか)。まぁ繕えばいい服なので(外から見えないし)いいことにしよう(...
たまに比べると、びっくりする。2018.11.29 13:51それは好き嫌い。ふと思い出して映画『食堂かたつむり』のサントラをiPhoneへ取り込み中に映画のサイトとかまだ残ってないかなぁと探してみたらまぁ評判の悪さばかり出てくる出てくる。へぇ〜確かに妙なストーリーでしたが揃いも揃って酷評。わたしの好きなものは他の人キライという現実よくある...
秋の終わりが近づく。2018.11.28 13:09毎年恒例ぐずぐずになるまで放置プレイしていただく柿。柿をいただく前ひょんなことから押入れの中身を取捨選択。こちらの放置プレイは占めている割合を家賃で割ったらゾッとするので早めに手を出すが吉。ま踏ん切りつかない物はそこを踏まえた上で。作りかけの手芸は(刺し子にハマってました)潔く処...
ここに貼りたかったんだよね。2018.11.27 14:26最後の平積み『赤ちゃん本部長』。最新刊!というシールの位置がイラストに収まり良くてなんとなく剥がせない(偶然とは考えにくい位置)。書店員さんこの本を読まれたことがあるのでしょうか。いいですよね。わたしの道徳本です。ところでTwitterのリンクからこのブログを読むと更新時間がてん...
レシピにある言葉で誤解。2018.11.26 14:18肉を「こぶし」で叩いてください。レシピを読んでいてぶつかった一文。こぶしでたたく。あぁ厚さがあるからね。それにしてもこぶしで叩ける?調理台の高さが合わないよ。だいたい手首痛めるじゃん。しばらく考えて苦笑い。レシピを書かれた人は手をグーにして小指側でドンドン叩いて欲しかったんですよ...
税務署からの便りは、落ち着いて読む。2018.11.25 13:31夜帰宅してポストを開けてみると税務署?!え〜え〜なぜにこの時期税務署?何かしたかと前年度の請求書を走馬灯。いやいやそんなの思い出せないしそもそも計算間違いも申告漏れもあり得ない。落ち着け落ち着け。開封してみるとな〜んだ申告が簡単になるという話。
あえて、しない。2018.11.24 14:30我が家には固定電話があります。スマホも持っています。当然といえば当然家に電話して留守の場合スマホが鳴らされます。しかし家が留守だとわかるとそれ以上連絡をされない人も。メールも留守電すらナシ(葬祭を除く)。案外連絡を取ることに執着して肝心の用件はサッパリ・・・なんてことなくは・・な...
寒い時の風物詩?2018.11.23 14:20履きなれないブーツで靴ずれを作り風呂に入るのがおっかなびっくり。水ぶくれを破かぬよう守りきることができるでしょうか。ブーツだけはなかなか合うものが無くそれでも履きたくて買うとまぁ色々不都合が。試着してもしても買って帰っていざ履くとあれ?足に違和感発生。毎日わたしの足はサイズが変わ...
見習いたい時もある、しつこさ。2018.11.22 13:58今日は北風が吹いて気温が上がらないと聞いたからコートをスタンバイ。気になる毛玉を取っていてふと妙なモノに気づいたのが上の写真です。洗濯してタンスに収めましたよ。ええ。なのになぜなの?ヌスビトハギ。タンスの中で発芽しなくてヨカッタ・・。身に覚えがあります。あぁあそこの草むらだよねと...
使う用、保存用って言うけど。2018.11.21 13:29気に入っているものは大事にしたいし使いたい。こちらフランスのいわゆるマイバッグで金魚柄。ウロコの感じが何とも愉快な金魚です。買った時は最後の一つでした。大事に大事に重いものは入れないよう(マイバッグの意味?そんなことは彼方へ。別のマイバッグ同時に持ってるから)やむを得ないときは底...
道具の進化は疲れを軽減してくれる。2018.11.20 14:59今日は昭和30年代ののこぎり(しかも折りたたみ)を使う用事があって。もともとのこぎり苦手なので道具が何であれ作業スピードは早くないしと単純に考えてのこぎりを曲げないようにだけは気をつけて作業終了。数時間後右腕から肩甲骨にかけて変な筋肉痛に襲われ中です。う〜ん。のこぎりは目が肝心で...
収集とプレゼント癖。2018.11.19 14:59雑誌やカタログに気になるものが載っているとひと通り眺めた後にそのページを引きちぎる。今年の12月はいつもよりも多くクリスマスカードやちょっとしたものをサンタクロース予定です。何も言わずにいつもと違う日々を過ごしているかもしれないそんな人にもちょっとのあいだ表情を崩してもらえたらい...